セミナー/講座
2022.10.25
昼セミ
中国編/中国の組織づくり編
コロナ時代の新任者の皆さんへ…1年目の過ごし方
アーカイブ配信
詳細
コロナ禍の新任者がこれまでの新任者と大きく違うのは、「本社とのリアルな交流機会が消滅すること」。
いままでであれば、長期休暇に日本へ帰ったり(ついでに本社へ呼ばれる)、会議で日本出張したり、逆に日本から出張者が来たりという交流機会がありました。
コロナ禍の現在、このような交流が途絶え、オンラインの会合機会しかありません(オンラインで飲んだり食事したりしながら雑談する方は稀でしょう…)。
言わば援軍を期待できない状況で、現地は現地で自活するしかありません。現地で問題やストレス源を抱えても、なかなか相談する相手もいない。
そんな皆さん向けに、初年度の使い方・過ごし方を考えてみたいと思います。
<目次>
00:43 今日の前フリ
00:53 赴任半年までの助言
12:51 3〜6か月過ぎたら2年目着手の準備
17:41コロナ禍の助言
24:16 孤独・孤高に陥らない
29:16 今日のひと言
こんな方におすすめ
セミナー/講座概要
開催日
2021年5月26日(水)
会場
オンライン(Zoom)
※お申し込みいただいた方にURLをお送りします。
※お申し込みいただいた方にURLをお送りします。
料金
無料
お問い合わせ
こちらに必要事項をご入力のうえ、お問い合わせください。
申込方法
下記の「お申し込みはこちら」のフォームから、お申し込みください。