セミナー/講座
2022.10.25
昼セミ
中国編/変化への適応さもなくば健全な撤退
中国的“ジョブ型”の導入を考える
アーカイブ配信
詳細
これまで弊社では「守りの就業規則」「攻めの人事制度」と表現してきました。どちらも組織の管理育成には欠かせないツールですが、その連動はあまり意識してきませんでした。
ただ、外部環境の変化、これからの発展を考えると、就業規則と人事制度の連動を深めていく必要があるなと感じています。これを「中国的ジョブ型雇用の活用」の観点とあわせて考えてみましょう。
<目次>
00:38 今日の前フリ:不適任
00:49 ジョブ型とは
01:41 メンバーシップ型雇用
03:55 「人ありき」の雇用スタイル
05:58 ジョブ型雇用
07:42 「組織・職務ありき」の雇用スタイル
12:15 中国の組織課題とジョブ型→新陳代謝と若い優秀人材の処遇
14:38 実務では懲戒解雇より不適任→職務ベース
16:24 役職者はジョブ型的制度もありか
16:43 人事制度と就業規則の一体化
18:50 今日のひと言
こんな方におすすめ
セミナー/講座概要
開催日
2022年2月23日(水)
会場
オンライン(Zoom)
※お申し込みいただいた方にURLをお送りします。
※お申し込みいただいた方にURLをお送りします。
料金
無料
お問い合わせ
こちらに必要事項をご入力のうえ、お問い合わせください。
申込方法
下記の「お申し込みはこちら」のフォームから、お申し込みください。