セミナー/講座

2022.10.25
昼セミ
日本編/和魂洋才亜力の経営

まだ目標管理で評価してるの?

詳細

日本は新年度。人事評価のサイクルが4月始まりの会社も多いでしょう。

日本で人事評価と言えば目標管理。そして私は目標管理反対派です。私は自分が経営してから18年間、いわゆる目標管理を入れたことがありません。

なぜ入れないのか、何が問題なのか。多くの会社で目標管理の実情に触れてきた立場だからこそ、問題提起したいことがあります。

<目次>
01:09 「目標管理制度」は誤訳である
02:00 個人の主体性を信頼することが前提
03:19 目標管理の実態
04:04 達成度で評価→処遇に連動
06:17 実態は「ズルい者が勝つ」
07:44 上司と部下の不毛な戦いに…
10:21 MBOが広まったのは日本だけ
14:00 時代変化/環境変化を舐めるな
15:18 今日のひと言

こんな方におすすめ

    セミナー/講座概要

    開催日
    2022年4月6日(水)
    会場
    オンライン(Zoom)
    ※お申し込みいただいた方にURLをお送りします。
    料金
    無料
    お問い合わせ
    こちらに必要事項をご入力のうえ、お問い合わせください。
    申込方法
    下記の「お申し込みはこちら」のフォームから、お申し込みください。