セミナー/講座

2022.10.25
昼セミ
日本編/和魂洋才亜力の経営

リーダーシップが弱い会社の末路

詳細

昼セミの申込数・参加数・視聴数の統計を見ていて気づいたことがあります。タイトルに「リーダーシップ」が入った回は、軒並み低調!

これは、私からリーダーシップの話を聞きたくないのか、リーダーシップに関心が薄いのか、どちらかでしょう。前者だとショックなので(笑)、後者だと認識しておきます。

一方、仕事人の私としてのメインテーマだと言っていいほど、私はリーダーシップを重視しています。そして、リーダーシップは日本企業・日本人の弱みでもあります。

今回は、なぜリーダーシップを重視するのか、リーダーシップが弱い組織がどうなっていくのか、考えてみましょう。やや辛注意。

<目次>
00:53 リーダーシップとは
03:53 DACの場合
06:00 リーダーシップの時代
06:13 安定環境・目標が明確・同じ価値観の時代はマネジメントでOK
07:43 変化・不透明・多様な価値観の時代は「何を/なぜ」が必要
10:53 思いを込めた「何を/なぜ」がないとどうなるか
14:21 今日のひと言

こんな方におすすめ

    セミナー/講座概要

    開催日
    2022年4月20日(水)
    会場
    オンライン(Zoom)
    ※お申し込みいただいた方にURLをお送りします。
    料金
    無料
    お問い合わせ
    こちらに必要事項をご入力のうえ、お問い合わせください。
    申込方法
    下記の「お申し込みはこちら」のフォームから、お申し込みください。