セミナー/講座
2022.10.25
昼セミ
中国編/変化への適応さもなくば健全な撤退
現地の士気を削ぐ日本側の無理解ポイント
アーカイブ配信
詳細
日本本社と海外現地の温度差は、私が中国に渡った20年前からありました。ただ、拠点数の増加・コロナ禍といった変化を経て、お互いの認識ギャップは広がっているように感じます。
もちろん、やむを得ない面もありますが、とくに強い立場にある日本側は気をつけないと、現地の士気を削いだり、変化への適応を阻害したりする恐れがあります。
社内でこんな話はしにくいでしょうから(してもスルーされる)、今回は現地の声なき声を代弁して日本側に伝えたいと思います。
<目次>
01:21 コロナ前からのギャップ:無理解
05:50 コロナ前からのギャップ:不重視
08:57 コロナ前からのギャップ:不尊重
10:21 現地を稼ぐことに専念させる
13:38 コロナで増えた無理解:心身のダメージ
16:28 コロナで増えた無理解:仕事のプレッシャー
17:52 今日のひと言
こんな方におすすめ
セミナー/講座概要
開催日
2022年5月25日(水)
会場
オンライン(Zoom)
※お申し込みいただいた方にURLをお送りします。
※お申し込みいただいた方にURLをお送りします。
料金
無料
お問い合わせ
こちらに必要事項をご入力のうえ、お問い合わせください。
申込方法
下記の「お申し込みはこちら」のフォームから、お申し込みください。