セミナー/講座
2023.06.30
昼セミ
中国編/変化への適応さもなくば健全な撤退
手口を知って備えるべし!クビを察知した問題社員の反撃事例35連発
アーカイブ配信
詳細
中国の事業環境の変化を受けて、問題社員との紛争・戦いを支援する機会が増えました。
いまは転職するにせよ起業するにせよ厳しい時代なので、以前だったら辞めていったような社員も辞めません。
会社の方も、売上の伸びが止まり、むしろ固定費の重さに苦慮する状況にあるため、これまでのようなお手盛り・不正・わがままを看過することができません。
結果、長らく黙認・先送りしてきた組織の問題と向き合う企業が増えているんだと思います。
今回は戦いの「心の準備」として、不正の追及や解雇に踏み切った際、問題社員たちがどのような手口で対抗するか、反撃するかを紹介します(とくに日本本社に見てもらいたい)。
あらかじめ手口を想定していれば「やっぱり言ってた通りになったね」で心に余裕のある対処ができますが、次々に想定外の事態が出てくると「おいどうなっているんだ、何とかしろ」と後ろから弾が飛んできます。
この差は勝敗につながるほど甚大。起こりうる事態は、事前に上層部に伝えておきましょう。
こんな方におすすめ
- 問題社員を処分したいが本社に難色を示されている駐在員
- 長年の課題に取り組もうとしている日本側の経営陣
- 課題に着手したが想定外の事態の続出に苦戦している担当者
セミナー/講座概要
開催日
2023年7月12日(水) 中国時間10:30~(日本時間11:30~)
料金
無料
お問い合わせ
こちらに必要事項をご入力のうえ、お問い合わせください。
申込方法
お申し込みは不要です。公開時刻になりましたら、このページで直接ご覧いただけます。