セミナー/講座

2023.06.30
昼セミ
中国編/変化への適応さもなくば健全な撤退

本社と現地の連係…共通の敵に立ち向かえ!

詳細

現地で問題が起きた際、日本側が味方となり後方の砦として構えてくれるケースと、相互不信が募って後ろから弾が飛んでくるケースがあります。

お互い、会社によかれと思ってやっているだけに、内輪で気力や体力を削ったり、目の前の敵にいいようにやられてしまったりするのは、本当に残念でなりません。

私自身、成功例と失敗例、どちらにも遭遇してきました。苦い経験も数々あります(自著『中国駐在ハック』の「はじめに」で書いたのがその典型)。悔しい思いをした回数だけ、どうすれば不幸な状態を回避できるかの「引き出し」も増えてきました。

今回は、現地で問題が起きた際、現地と本社が連携して共通の敵(課題)と戦うためのコツ・心得を紹介します。

こんな方におすすめ
  • いつも本社と現地の板挟みになってしまう駐在員や現地担当者
  • 何を言っても本社に味方してもらえないと嘆く駐在員
  • 現地から訳のわからない報告ばかり届いて理解に苦しんでいる本社側

セミナー/講座概要

開催日
2023年7月26日(水) 中国時間10:30~(日本時間11:30~)
料金
無料
お問い合わせ
こちらに必要事項をご入力のうえ、お問い合わせください。
申込方法
お申し込みは不要です。公開時刻になりましたら、このページで直接ご覧いただけます。