昼セミ
日本編/アジア時代のリーダーとチーム編 #03

動画公開日:2020.07.01
動画公開日:2022.10.25
昼セミ
日本編/アジア時代のリーダーとチーム編 #03
DAC事例…リモートワーク
6月に実施したミニセミナーで、意外に多かったのが「DACではどうしているのか」「小島のチームがどうしているか聞きたい」という声でした。 自分たちの例をケー…
昼セミ
中国編/中国の組織づくり編 #04

動画公開日:2020.06.24
動画公開日:2022.10.25
昼セミ
中国編/中国の組織づくり編 #04
組織改革の3ステップ
ワールドクラスの戦場と化した中国で、過去の延長線上で経営をしていては間違いなく落伍します。速さ・体力・したたかさを兼ね備えつつある中国勢と互角に戦おうと思ったら…
昼セミ
日本編/アジア時代のリーダーとチーム編 #02

動画公開日:2020.06.17
動画公開日:2022.10.25
昼セミ
日本編/アジア時代のリーダーとチーム編 #02
リモートワークで露呈した組織課題
新型コロナ対策でリモートワーク・リモートマネジメントを余儀なくされた結果、様々な課題が浮き彫りになりました。コロナ対応は一段落した観があるものの、平時でもリモー…
昼セミ
中国編/変化への適応さもなくば健全な撤退 #03

動画公開日:2020.06.10
動画公開日:2022.10.25
昼セミ
中国編/変化への適応さもなくば健全な撤退 #03
解雇における経営者の心得
コロナ禍を越えたばかりの現在、実は過去からの従業員問題に句点を打つ好機です。弊社の顧問先でも過去にない数の経営者が、遺留問題に決着をつけようと毅然とした対応を進…
昼セミ
日本編/和魂洋才亜力の経営 #01

動画公開日:2020.06.03
動画公開日:2022.10.25
昼セミ
日本編/和魂洋才亜力の経営 #01
黒船襲来…アジア時代への備えはあるか
2030年には世界に占めるアジアのGDPが50%を超えます。中国では生産規模だけでなく技術や先端の研究開発で世界をリードするような企業が陸続と出ています。いまま…
昼セミ
中国編/変化への適応さもなくば健全な撤退 #02

動画公開日:2020.05.21
動画公開日:2022.10.25
昼セミ
中国編/変化への適応さもなくば健全な撤退 #02
「まだ赴任できない駐在予定者の皆さんがいま日本側で準備できること」
査証の関係で赴任できないまま。でも辞令は下りて日本側でも具体的な業務がない…という皆さんと、日本側で(在宅でも)できる準備について考えてみたいと思います。
昼セミ
中国編/変化への適応さもなくば健全な撤退 #01

動画公開日:2020.05.14
動画公開日:2022.10.25
昼セミ
中国編/変化への適応さもなくば健全な撤退 #01
「新型コロナ後のいまこそ検討すべき組織の問題」 〜解雇・人員削減・昇給見直し…は可能か〜
新型コロナで大きなダメージを受けたのを機にこれまで先送りしてきた組織の健全化・適正化を真剣に考える経営者の方が増えています。 ただ、法律や実務からみて、ど…